あなたは
「早口は、人を巻き込める。」
と、思いますか?

 

ちなみに
早口って、どんな印象ですか?

・せっかち
・落ち着きがない
・慌ただしい

などが、
よくあげられますよね。

 

つまり、
人を巻き込んでいるのではなく、
まくし立てているだけです。

 

私も、もともと
早口なところがあり
弁が立つタイプだったので

周りに、隙を与えず
自分の正論を
まくし立てていた時期がありました。

 

確かに
相手は私の話を聞いてくれましたし、

思うように動いてくれることもありました。

 

でも、これって

相手は仕方なく同意しているだけ

争うのが面倒だから、
弁の立つ人には逆らわないだけ

だと、思いませんか?

 

これでは、
本当の信頼にはつながりませんよね。

 

信頼も築けていないのに

相手を巻き込めると思いますか?

 

もちろん、
早口が悪いわけではありません。

 

相手を圧倒させることは、

できると思います!!

 

早口であっても
人の話に耳を傾ける心を持てると
より素敵ですよね(^^)/

 

ーーーーー
☆悠稀智惠公式LINE@

https://line.me/R/ti/p/%40vab1782g
ID検索→@vab1782g

 

☆悠稀智惠のハートフルレター(メルマガ)
https://my146p.com/p/r/kURIOddk

 

☆お問い合わせ

https://my146p.com/p/r/NntDiEVr